- たいしょうてんのう
- たいしょうてんのう【大正天皇】(1879-1926) 第一二三代天皇(在位 1912-1926)。 名は嘉仁(ヨシヒト)。 明治天皇の第三皇子。 1921年(大正10)以後, 裕仁(ヒロヒト)親王を摂政として政務を執らせた。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Верховный император Японии — Эмблема Верховного Императора Японии 16 лепестковая хризантема на бледно красном фоне[1] … Википедия